健康経営宣言
健康経営宣言
日産プラザソルは「人は財である」という理念のもと、社員が心身ともに健康であることを第一に考えます。
日産プラザソルは「私たちはプロフェッショナルとして、互いに誇りと信頼をもって活き活きと仕事をする会社を目指します。」をビジョンの一つに掲げています。
「互いに誇りと信頼をもって活き活きと仕事をする会社」であることで、社員が持てる能力を最大限発揮し、企業の活力につながると考えるからです。
このビジョンを継続的に実現していくためにも、会社を支える社員一人ひとり、またその家族の「心」と「体」の健康を大切にします。
そのため、ワークライフバランスとその充実につながる健康の取組みは、会社の経営にとっても最も重要な経営課題の1つととらえ、健康保険組合や産業医とともに社員の健康への意識を高める取組みを実行してまいります。
組織体制
経営管理部担当役員が健康経営責任者となり、健康経営を牽引するとともに、社内では経営管理部の健康管理担当が、産業医や健康保険組合と連携し、社員の健康づくりを推進していきます。