【個人用】日産カード(ハウスカード)サービス改定について
サービス改定について(2024年4月時点の内容となります)


継続してご利用いただけるカード番号につきましては、2024年4月中旬~9月中旬にご郵送する書面にてお知らせいたします。


<現在、複数枚カードをお持ちの会員さまへ>
- 上記以外のカード:サービス改定日(2024年10月22日)以降はご利用いただけません。会員さまご自身でハサミ等で裁断のうえ破棄ください。
- 上記以外のカード年会費 : 2023年10月10日・27日請求分から停止しております。
- 上記以外のカード更新発行 : カード有効期限2024年5月まで発行いたします。有効期限2024年6月以降は停止いたします。
収納企業変更に伴う手続きについて
引落口座につきましては、原則弊社と金融機関で一括変更いたしますので会員さまの手続きは不要です。(※1)ただし、一部の金融機関をご指定いただいている会員さま及び現在、口座設定が完了していない会員さま
におかれましては、「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」を提出いただく必要がございます。
ご提出をお願いする対象の会員さまには、「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書提出のお願い」をお送りいたします。
ご記入・ご捺印のうえ、ご返送をお願いいたします。
(※1)一括変更手続きをご希望されない場合は、ハウスカードサポートセンターへご連絡ください。
【お申出期日】2024年8月31日まで
更新カードのお届けについて(一部の会員さまのみ)
- 更新時には所定の審査がございます。審査の結果、更新カードを発行できない場合がございますのでご了承ください。
- 上記有効期限以外の会員さまにつきましては従来通り有効期限月の上旬に発送いたします。
再発行・各種お届け事項の変更について
サービス改定日前後のカード再発行などのお届けにつきましては、通常よりお手続きにお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
システム切替に伴うご案内
サービス改定日前後において、システム切替のため一時的にカードをご利用いただけない可能性がございます。その場合は別途ご案内いたします。
サービス追加について
家族カードのお申込み受付が開始となります!
家族カードは年会費440円/枚(消費税込)で本人会員カードと同じサービスを受けられます。(最大8枚発行可能です)
お申込み方法
2024年8月下旬よりお近くの日産販売会社へお申し出ください。
※カードのお届けは2024年10月22日以降となります。
<ETCご利用にあたって>
- ①
- 別途車載器設置が必要となります。車載器の設置方法につきましてはご購入された店舗にお問い合わせください。
- ②
- ETCシステム利用規定・ETCシステム利用規定実施細則をご覧ください。
従来のお支払方法に加え、店頭で2回払い・5回払い・リボルビング払いが選択できるようになります!
※加盟店によりお取り扱いができない場合や、取扱期間・取扱金額などが異なる場合があります。
リボ変更サービス
カードご利用時、1回払い・2回払いなどに指定したお支払いを、お電話1本でリボ払いに変更できる便利なサービスです。リボ変更サービスをお申込みにあたっては毎月受付締切日がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
リボ宣言
リボ宣言は、ショッピングご利用分が自動的にリボ払いになるサービスです。毎月15日(土・日・祝日は前営業日)16時までにお申込みいただくと、翌月のお支払い分からリボ払いに変更となります。
リボ変更サービス・リボ宣言について 詳しくは日産カードホームページをご確認ください
①お電話によるお申込み
「ETCカードの申込み」「リボ宣言申込み」
変更内容について
サービス改定日(2024年10月22日)ご利用分から一部事務処理(収納企業変更含む)をユーシーカード株式会社へ業務委託いたします。
委託後は、以下1~6が変更となりますのでご案内いたします。
- サービス改定前(2024年10月21日以前)のご利用分であっても、事務処理手続きが2024年10月22日以降となる場合は、ユーシーカード株式会社への業務委託となります。
- サービス改定日前のご利用分については従来のお支払いサイクル・収納企業で完済までお支払いいただきます。




- サービス改定日前後のご利用に関しましては、お支払い日と収納企業が異なります。

※2024年12月お支払分のご利用明細に表示される日産ポイントについて、累計ポイントが正しく表示されない場合がございます。2024年12月時点の正しいポイントをご確認されたい場合は、Webオンラインサービスもしくは日産ポイントデスク(TEL:0120-815-523)までお電話ください。


- サービス改定日(2024年10月22日)後も、従来のお支払いサイクル・収納企業で完済までお支払いいただきます。
NFS=日産フィナンシャルサービス/UC=ユーシーカード

※10日または27日のお支払分を5日のお支払に、5日のお支払い分を10日または27日におまとめすることはできかねますので、ご了承ください。

- ボーナス一括払いのご利用期間につきましては、加盟店にご確認ください。
- ボーナス併用分割払いのボーナス月加算額はご利用金額の50%をボーナス併用回数で除した額(ただし、1,000円未満の端数は切捨て)となります。

- 収納企業をユーシーカード株式会社に変更することに伴い、通帳印字が変更になります。
- 通帳に印字される内容はご指定の金融機関によって異なります。

- おひとり様あたりのカード発行枚数が1枚に変更となります。
- すでに複数枚カードをお持ちの会員さまはサービス改定日より1枚のみ使用可能となります。
使用可能なカード番号につきましてはお届けする書面の「あなたさまの継続してご利用いただけるカードについて」に記載しておりますので、ご確認ください。 - サービス改定後は家族カードが発行可能となりますので、是非ご検討ください。

- 新会員規約につきましては、こちらに掲載しておりますので、ご確認ください。
※リンク先の「会員規約等の改定に関するお知らせ」ご参照ください。


※2024年10月21日以前のご利用であっても、事務処理手続きが2024年10月22日以降となった場合、新料率が適用される場合がございますのでご了承ください。
【個人用】日産カード(ハウスカード)サービス内容比較(2024年4月時点)
【個人用】日産カード(ハウスカード) | |||
---|---|---|---|
現在 | サービス改定(2024年10月22日以降) | ||
カ | ド 発 行 |
カード発行枚数 | 3枚まで保有可 (同一会員の複数発行可能) |
1枚のみ (同一会員での発行は1枚のみ) |
ETCカード発行 | - | ◯ | |
家族カード発行 | - | ◯ (最大8枚まで) |
|
年 会 費 |
本人会員カード | 1,375円(消費税込) ※追加(2枚目以降)カード 550円(消費税込) |
1,375円(消費税込) |
ETCカード | - | 無料 | |
家族カード | - | 440円/枚(消費税込) | |
口座お引落とし日 (金融機関休業日の場合は翌営業日となります) |
毎月10日 または 毎月27日 | 毎月5日 | |
お支払いサイクル | 【10日お支払い日の会員さま】 前月16日~当月15日までのご利用分を翌月10日お支払い 【27日お支払い日の会員さま】 前月6日~当月5日までのご利用分を当月27日お支払い |
前月11日~当月10日までのご利用分を翌月5日お支払い | |
収納企業 | 日産フィナンシャルサービス (通帳印字例:ニッサンフィナンシャルサービスなど) |
ユーシーカード (通帳印字例:UC(NFS)など) |
|
お 支 払 方 法 |
翌月一括払い | ◯ | ◯ |
2回払い | - | ◯ | |
ボーナス一括払い | ◯ (ボーナス月:任意設定可能) |
◯ (ボーナス月:固定(1月・8月)) |
|
均等分割払い | ◯ | ◯ | |
ボーナス併用分割払い | ◯ (ボーナス月:任意設定可能) |
◯ (ボーナス月:固定(1月・8月)) |
|
リボルビング払い(リボ変更・リボ宣言) | - | ◯ | |
手数料率(実質年率) | 均等分割払い・ボーナス併用分割払い | 16.50% | 16.50% |
リボルビング払い | - | 16.50% | |
ご利用可能な加盟店 | 日産販売会社・日産レンタカー・ SS(一部)、JAF等 |
左記+高速道路 (但し、高速道路のご利用にあたっては ETCカードの発行が必要になります。) |
|
ロードサービス | スーパーレスキューコール24 | スーパーレスキューコール24 | |
ポイントサービス | 日産ポイント | 日産ポイント | |
おトクな サービス |
販売会社 5%割引 | ◯ | ◯ |
日産レンタカー基本料金 割引 | ◯ | ◯ | |
提携施設利用 | ◯ | ◯ | |
Webオンラインサービス | ◯ | ◯ |
よくあるご質問
①サービス改定
- なぜサービス改定するか?
- 弊社システム更改を機に、会員さまの利便性向上を目的とし、改定することにいたしました。
②サービス改定前後の引落口座について
- サービス改定日までに引落口座を変更したい場合、どうすればよいですか?
- カード裏面のカードインフォメーションデスクまでお電話ください。手続きをご案内いたします。
③家族カード
- 家族カードは自動的に発行されるのでしょうか?
- 自動的に家族カードを発行することはございません。家族カードの発行をご希望の場合は、「家族カード発行」をご確認ください。
④ETCカード
- ETCカードは自動的に発行されるのでしょうか?
- 自動的に発行することはございません。ETCカードの発行をご希望の場合は、「ETCカード発行」欄をご確認ください。
⑤継続してご利用いただけるカード番号
- サービス改定日以降使用できるカードを他のカード番号にできますか?
- サービス改定日以降使用できるカード番号のご指定はできかねます。ご了承ください。
⑥年会費
- 年会費の請求月は変更になりますか?
- 年会費のお引落月はサービス改定後も変更ございません。ただし、お引落日は5日になります。
⑦限度額
- カード限度額は変更になりますか?
- サービス改定後も限度額の変更はございません。
⑧ご利用範囲
- Visa・Mastercardの加盟店で利用できるようになるのですか?
- ご利用いただけません。ハウスカードのご利用は従来の加盟店+ETC(ETCカードを発行された会員さまのみ)利用のみとなります。Visa・Mastercard加盟店でのご利用をご希望の会員さまはブランドカードへの切替をご検討ください。
⑨Webオンラインサービス
- すでにWebオンラインサービスに登録済みですが、再度登録は必要ですか?
- Webオンラインサービスへの再登録の必要はございません。サービス改定後も引き続きご利用いただけます。
⑩日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2(ZESP2)
- ZESP2の取扱はどうなりますか?
- ZESP2の有効期限まで引き続きご利用いただけます。
【個人用】日産カード(ハウスカード)サービス改定についてのお問合せ先
日産ハウスカードサポートセンター
TEL:0120-901-605
【受付時間】9:00~17:30(年末年始休)
- ※2024年4月時点の内容です。