
POINT!
こんな方にぴったり!
- 販売現場と連携して働きたい方
- 営業力を身につけたい方
- 提案力に自信のある方
身につく力・求める力
- コミュニケーション能力
- 課題解決力
- 提案力
全国各地の販売会社と連携し
売上・顧客満足度向上に貢献
販売会社向け営業では、日産車をご検討いただいているお客さまに、金融・サービス(クレジット・リース)、メンテナンスパック商品、日産カードなど、多様な商品を提案いただくように、日産販売会社へ推進する活動を行っています。
クレジットによる分割支払いや、メンテナンスも含めたプランをご利用いただくことで、よりお客さまのカーライフを豊かにすることに貢献します。
販売会社向け営業は、直接エンドユーザー(自動車を購入いただくお客さま)に営業活動を行うことはありません。やりとりするのは「日産販売会社」のスタッフの方々です。
主な役割は、各地の販売会社の現状・課題を分析し、「金融商品を使ってその課題を解決するためのプラン」を提案・導入すること。社外の方々と連携する業務が中心なので、密な信頼関係を築くことが非常に大切です。

ONE DAY1日の流れ
とある1日の仕事の流れをご紹介します。
-
- 9:00出社・メールチェック
-
- 9:30チームミーティング
-
チームメンバーの今日の予定や、展開事項の共有を行います。
-
- 10:00外出
社用車で移動します。入社時はペーパードライバーでしたが、今では1日で200キロ以上走る日も。
-
- 11:00販売会社へ訪問
金融商品についての研修や販促のサポートなどを行います。
-
- 12:00昼休憩
-
お気に入りのお店でランチ。色々なところで食事できるのは営業の特権です。担当する海沿いのエリアには海鮮・トンカツなど、美味しいお店が沢山あります。
-
- 14:00販売会社の本社へ訪問
実績の振り返りや今後の取り組みについて提案を行います。
-
- 16:00帰社
-
訪問先で受けた問い合わせへの回答、販売会社へ提供している定例資料の送付などを行います。
-
- 18:00退社
-
明日の準備をして退社します。訪問先からの直帰や、フレックスで早く帰宅する日もあります。直行直帰・在宅勤務・フレックスを活用して柔軟に働くことができます。