
POINT!
こんな方にぴったり!
- 直接お客さまとやり取りしたい方
- 営業力を身につけたい方
- 提案力に自信のある方
身につく力・求める力
- 提案力
- コミュニケーション能力
- 課題解決力
法人のお客さまのニーズを引き出し
課題解決をサポート
カーリース(フリート契約)のメリットは、複数の車両を一括でリースすることでコスト削減、管理負担の軽減、メンテナンスや保険の一元化に貢献できることです。
カーリースを契約することで、企業は効率的に新車に入れ替えることができ、多くの企業に日産車をリースで導入していただいています。
法人向けリース営業の一番大事な仕事は、法人のお客さまと新たな契約を結ぶこと。そのために必要なのが「提案型営業」です。
たとえば「事業拡大を予定しているけど、自動車が足りない」「社用車の事故がここ最近増えて困っている」など。企業の車両担当者の方々は、保有車両についてさまざまなお悩みを抱えています。
そうした法人のお客さまのもとに定期的に訪問することでニーズを引き出し、お悩みを解決するためのさまざまなプランをご提案することが、法人向けリース営業の役割です。

ONE DAY1日の流れ
とある1日の仕事の流れをご紹介します。
-
- 9:00出社
メールチェックや、スケジュール確認を行います。
-
- 10:00チームミーティング
-
毎週決まった曜日に、チーム全体でのミーティングがあります。
-
- 12:00昼休み
外回りの場合は、外でランチを楽しみます。
-
- 13:00顧客訪問
お客さまのもとに訪問し、商談を行います。
-
- 16:00商談終了
-
商談が終了したら、一度会社に戻ります。
-
- 17:00帰社
-
顧客訪問時に来ていたメール・問い合わせなどに対応します。
-
- 18:00退社
-
明日の準備をして退社します。フレックスで早く帰宅する日もあり、直行直帰・在宅勤務・フレックスを活用して柔軟に働くことができます。