
POINT!
こんな方にぴったり!
- IT知識・スキルを身につけたい方
- IT知識で仲間をサポートしたい方
- 業務改善に携わりたい方
身につく力・求める力
- IT知識・スキル
- 連携力
- 業務改善スキル
豊富なITスキルを活かして
社員のお困りごとをサポート
情報システム部は、社内で使用するシステム全般の管理を担当する部署です。社内のクレジット・リース業務で使用するシステムをはじめ、社員向けポータルサイト・社内申請ツールなど、管理するシステムは多岐にわたります。
販売会社向けの「クレジット・カードの電子契約システム」など、社外で使用するシステムの管理も行っているほか、日産自動車の情報システム部門とも連携をはかり、新しいシステムの導入などを進めています。
各部署から「新しいサービスを始めるので、こんなシステムをつくりたい」「既存システムを改善したい」という要望を受けた場合は、システムの構築・改善など全面的にバックアップします。
また、社員の方から「PCの調子が悪い」「ツールの操作方法がわからない」といった相談があったとき、サポートを行うのも情報システム部の大切な役割です。

ONE DAY1日の流れ
とある1日の仕事の流れをご紹介します。
-
- 10:00出社
フレックスを利用して出社します。
-
- 11:00定例会議
-
プロジェクトの定例会議で、親会社である日産自動車と会議を行います。
-
- 12:00ランチ
-
- 13:00資料作成
-
会議や提案で使用する資料を作成します。
-
- 14:00打ち合わせ
-
外部ソリューションベンダーとの仕様打合せに参加します。
-
- 15:00打ち合わせ
保守ベンダーとの打合せに参加します。
-
- 17:00チームミーティング
-
一人では解決が難しい課題などについて、チームメンバーと話し合って解決に導きます。
-
- 19:00退社