日産EV法人メンテナンスサービス
EVをご利用の法人のお客さまに快適なカーライフをご提供します
日産EV法人メンテナンスサービス
「日産EV法人メンテナンスサービス」は、快適・安心・便利なEVライフをサポートする日産オリジナルのプログラムです。
本サービスは、メンテナンスサービスおよびメンテナンス受託サービスでご利用いただけます。
本サービスは、メンテナンスサービスおよびメンテナンス受託サービスでご利用いただけます。
EVカーライフに欠かせないサポートをご提供
全国日産ネットワークにおける高品質の車両メンテナンスサービスに加え、法人のお客さま向けのサービスを付帯してご提供します。
- NissanConnectサービスは日産自動車株式会社が提供するサービスです。詳細はこちら
EV車両メンテナンス
日産EV法人メンテナンスサービスの車両メンテナンスには、契約期間中の車検・点検の整備費用に加え、消耗品の部品代、交換費用も含まれます。
サービス項目(一例) | サービス内容 | |
---|---|---|
メ ン テ ナ ン ス サ | ビ ス |
継続車検 | 継続車検整備、およびそれに伴う検査、車検更新手続き |
定期点検 | 法定点検、および6ヶ月点検整備 | |
バッテリー交換 (12Vバッテリーのみ) |
必要に応じて交換(契約個数以内) | |
タイヤ交換 (夏タイヤ) |
摩耗度に応じて交換(契約本数以内) | |
点検時に必要な油脂類 消耗部品の交換 |
冷却水・ブレーキバッド等をメーカーの定めたサイクルで交換 | |
一般修理 | 正常な使用状態にもかかわらず、自動車メーカー工場出荷時に装着 している部品に発生する故障を修理 |
|
基本代車 | 点検・整備を受けるために3日以上要する場合、3日目より代車を提供 |
- 上記のサービス項目はおすすめのサービス例です。
上記以外にも、お客さまの車両ご使用状況に合わせたサービスをご提供しております。
EVメンテナンスの実施は、契約から契約終了時までの車検・点検となります。
- EV診断:最新鋭の電子システム診断機で的確な故障診断を実施。
自動運転、自動ブレーキなどの先進技術診断に加え、駆動用モーターやバッテリーなどの電気自動車専用装備の診断も実施します。
サービス内容
NissanConnect サービス |
①OTA自動地図更新 | ナビの地図を、クルマの通信機(TCU)を介して通信で自動で更新できます。 |
②ドアtoドアナビEV | 充電残量を考慮して必要な充電を加味したルート検索や、最寄で駐車後、クルマを降りると、スマートフォンに最終目的地が送信されて徒歩にてナビを継続してくれます。 | |
③リモート充電 | タイマーで設定した時間外でもアプリのリモート操作で充電を開始させることができます。 | |
④メンテナンス通知 (NissanConnectメッセージ) |
ドライブに便利な情報や点検の案内などを、ナビやアプリに届けます。メッセージがある時はナビ画面に表示が出ます。 | |
⑤充電スポット検索 (バッテリー残量低下時) |
バッテリー残量が低下すると、自動的に近くの充電スポットを検索してナビ画面に表示します。 | |
エマージェンシー サポート |
⑥緊急フリーダイヤル | 万が一のトラブルや電欠時には24時間365日、専用オペレーターが対応します。 さらに、電欠時は最寄の日産の充電可能店舗へレッカー手配をいたします。 |
- NissanConnectサービスのご利用にあたっては、別途お申し込み手続きが必要です。
- 離島については一部提供できないサービスがあります。
- NissanConnectサービス利用料はリース契約またはメンテナンス受託サービスに含まれています。
- 注1) 本内容は2024年10月現在のものです。加入条件・サービス内容は、予告なく変更する可能性がございます。